【初心者向けオンラインカメラ講師「そうた」さん】に写真を添削してもらった添削結果③【画像あり】

オンラインカメラ講師

こんにちは。RINNGOです!

わたしのカメラの先生 「初心者向けオンラインカメラ講師「そうた」さん」。

オート撮影だったわたしが そうたさんの【2ヶ月間の有料プログラム】に参加したことで ここまでできるようになったんです!

投稿をみるだけでも すごくカメラの勉強になるので 一眼レフを使ってみたい方、写真の撮り方がうまくなりたい方には オススメです!

そうたさんのインスタグラムアカウント

添削をしてもらうことで 確実に写真がうまくなる!

こどもの時に 通信教育で 提出問題を郵便で送って 採点してもらって戻ってくるという添削してもらった経験がある方は 多いと思うのですが、添削してもらうことによって 気づくことがたくさんあるんですよね。

大手のカメラの学校よりも 近くのオンライン講師だと わたしは思っています

実際、わたし、2ヶ月間のプログラムで カメラの設定をすべて自分でする マニュアルモードで撮れるようになりました!まだまだ ゆっくり設定ですけどね(笑)

それは オンラインカメラ講師という立ち位置が すごく身近だったことで 相談しやすかったこともあるんですけど、そうたさんの教え方が むずかしいカメラ用語を使わずに、わかりやすく教えてくれるので 「やってみよう!」と思う気持ちになったこともあります。

マニュアルモードが理解できてくると よく 写真の撮り方の本に載ってる F値、SS、ISOの数値の意味がわかってくるんです。

本を買ったときは 写真を眺めるだけで 撮り方を書いてはくれてるんですけど マニュアルモードが理解できていないと やっぱり

書いてる意味がわからなかったんです。

【オンラインカメラ講師「そうたさん」】の添削で 実践をしながら学ぶことができる!

そうたさんへの添削は 「何を撮って提出」というテーマがありません。

モデルになる写真がないんです。

なので 自分が撮ってみた 自分がよく撮る写真や練習したい写真を添削してもらうことができます。

実際 提出するときって どんなものを撮ろう?とかって思うんですけど

どんな写真でも その添削から学べることは たくさんあって

添削してもらった写真以外に 応用でつかえるんです。

そうたさんの 説明がとてもわかりやすいので 難しい専門用語が混じった本を読んで

自分で理解するよりも スッと入ってきます

ああ。なるほどー!ってなるんです。

「もみじの写真」を添削してもらいました。

紅葉を撮ろう!と思ってでかけたんですけど まだあまり色づいていなくて 「グリーン色のもみじ」を提出しました。

わたしは もみじの後ろ側に まんまるのきれいな玉ボケを作りたくて

木の隙間の光がもれるところを探して何回も撮ってみたのですが、

まんまるの玉ボケを撮ることができませんでした

なぜーーー??

わたしは 上手に撮れたと自分で思った写真よりも 自分がめざしてて うまく撮れなかった写真を添削してもらうようにしています。

そうすることで 自分の「なぜ?」が解決するから 次に撮るときに

その部分を意識するようになると思うからです。

レタッチしたときは レタッチ前とレタッチ後の2枚を提出します

写真を見てもらったら わかるんですけど 後ろ側に 小さい玉ボケしかできなかったんです。もっと まん丸の玉ボケを撮りたい・・・!

写真のテーマ「もみじ」
撮影モードAモード
設定値 F値1,7 SS→1/80 ISO感度→200

添削結果に良いポイントがあるので うれしくなります。

添削結果は 実際のLINEのやりとりをスクショしています。

添削結果をサイトに掲載することは そうたさんにOKをもらって掲載しています。

「改善ポイント」で 自分が疑問に思っていたアドバイスをくれる!

今回の添削は「添削参考画像」なしでした。

このように 添削画像がない時もあります

必要に応じて 「補足」もあります。

なるほどーーー!!

そうたさんの説明は 読みながら 撮影シーンを

想像できるくらい わかりやすいなって思います。

「一枚の葉っぱに視線を集める」そんなふうに考えながら撮影してきたらいいんですね。ありがとうござます。次につなげます!

この添削結果をふまえて 次回につなげることができた

紅葉の見頃のころ、できるだけ被写体に近づいて撮るように意識をしました

 

 

グリーン色のもみじを撮ったときよりは 後ろがボケたんですけど 隙間の光をみつけることができず 玉ボケを作ることはできませんでした。

練習、練習、練習!ですね(笑)

 

でも、そうたさんのアドバイスのおかげで これは 背景の距離が グリーン色のもみじの時よりも短かったのと 隙間の光もなかったからだったのかなと想像することができました。

ほかの写真を 「添削結果」も見てみたい方は こちら。

【初心者向け】オンラインカメラ講師「そうた」さんのアカウント

投稿をみるだけでも すごくカメラの勉強になるので 一眼レフを使ってみたい方、写真の撮り方がうまくなりたい方には オススメです!

そうたさんのインスタグラムアカウント