学校の海外研修でアメリカに行く娘。5泊7日と 今までの旅行では行ったことのない長さ。
なので 当然スーツケースは持っていなくて レンタルにしようか購入しようか めっちゃ迷ったんです。
ネットで スーツケースのレンタル業者を3店舗しぼって それぞれのお店の特徴を調べてみました。
➡ 海外旅行7日間。スーツケースをレンタルしようと思ったときに比較してみた3つのお店
もくじ
いろいろ考えて 購入することを選択
レンタルの方が安くてすむし 置く場所も考えなくてもいいんやけど やっぱり自分のお気に入りのスーツケースが欲しい。
たぶんこれからも 友達と旅行に出かけると思う~♪
レンタル業者もいくつか調べてはみたけど 結局 購入することに決定!
どこに重点をおくか?
「やっぱり価格が安いほうがいいやん。壊れたら また買ったらいいし・・・」っていう考え方の人もいたら
「スーツケースのメーカーの方が安心やて。やっぱり壊れにくいし、機能面でも充実してる・・・」という考え方の方もいます。
我が家は 後者でした。
メーカーはスーツケースとして安心のエース
他にももっとスーツケースメーカーさんはあるのだと思うのですが 一番はじめに思いついたのが やっぱりエース。
空港でポンポン投げられるであろうスーツケースは丈夫なほうがいい♪
わたしは楽天でポイントをためてるので やっぱり買うなら楽天かな~。
スタンディングミッキーのスーツケース♪
めっちゃカワイイでしょ~~♪娘が選んだのは ミッキーのワンポイントがついたスーツケース。
容量は 60L。
60Lのほかに サイズ違いがありまして、カラー展開は ブラック、イエロー、レッド。
・スーツケース ace. ディズニー 限定 スタンディングミッキー 81L
5泊7日の娘は 60Lのスーツケースにしました。
ちなみに 32Lは 2日程度、81Lは1週間~10日程度のサイズのようです。
エースのスタンディングミッキーのスーツケースはこんなの♪
さりげない ワンポイントのミッキー♪
スーツケースの下の端っこのほうに ワンポイントでミッキーがついています。
ミッキーが大きくないので めだっていないところがステキ♪
【素材】ポリカーボネート・ABS混合樹脂
ファスナー部分のチャームが ミッキーが指差ししてる♪
このスーツケース 閉めるときが ファスナータイプなんです。
ちょっとファスナータイプは 今まで使ったことがなかったのでどうかな・・・と思ったんですけど 特に問題なく使えたようです。
そりゃ~そうですよね・・・。だってメーカーさんが エースさんですもんね~。安心感が違います。
「ミッキーが指さし」・・この指がかわいいと思いませんかーーー?ディズニーファンはキュンってなりますよね^^
指差ししてるのはこれ!
じつは この指 ただ指さししているだけではありません。
きちんとお役目もありまして・・・
ナンバーロックの横に 鍵穴があるんですけど この鍵穴を押さえる役目をしてくれます。
指の後ろは こんなふうに出っ張りがあります。
その でっぱりを 穴へ差し込みます。
こんな感じですね^^
持ち手部分
こうやって 手が持ち手にしっかりと入ります。
持ちての後ろ側が 引っ張れるように伸びる仕組みになっています。
ボタンを押しながら
上に持ち上げると・・・・
スルスルスル~~~♪♪って伸びます。
こんな感じで 移動もラクラク~!
移動がラクなのは タイヤが360度回転するからなんです。
「タイヤが360度回転!」これって スーツケースを選ぶうえで めっちゃくちゃ重要やと感じています。
前のスーツケースは タイヤが前と後ろにしか移動をしなかったので 引っ張っていても 方向転換をしようとするときは
「よいしょっ」ってスーツケースを持って方向転換をしなければいけなかったので 方向転換の時に一度止まってしまうんです。
だから使いにくかったんですけど タイヤが360度回るっていうことは 小回りがすごくきくんで
ほんとに移動がラクなんです♪
エースのロゴ
床置きするときの 小さな配慮がうれしい♪
スーツケースが直接床に触れないように ちゃんと小さな足?がついてるんです。
この小さな配慮って うれしいですね^^
こんな感じの足がついています。
注意点:ファスナーはきっちりと開いてからスーツケースを開ける
注意書きがついていました。
上の図のように 途中までしかファスナーを開いていないのに スーツケースを開くと ファスナー部分が壊れてしまう場合があるので
これは 気をつける点です。
ここで ファスナーを開けるのをやめるのではなくて
ここまで しっかりと開くことがポイントです。
せっかくのスーツケース 大事にしたいですもんね^^
一週間分の荷物は充分入る大きさでした。
まあ量にもよるかもですが うちは娘なので 持ち物は多いほうだとおもいますが 両面に入れるところがあるので じゅうぶん入りました。
メッシュのポケット
ベルト
真ん中で カッチンと閉まります。はずすときは 側面をおさえると簡単にはずれます。
スーツケースにあわせて思わず買ってしまった ミッキー&ミニーの洗濯ネット
見てーーーーー!!!めっちゃ かわいいと思いませんか~?
下着や靴下、タンクトップを入れるのに便利でした!
小物類って 服に紛れてしまって 出そうと思うとすぐに出せないことってありますよね。
旅行に行くときは 下着ケース(仕切りのある小物袋)を使ったりしていたのですが 洗濯ネットが便利だと以前ベルメゾンの展示会で
お話を聞かせてもらったので 今回は洗濯ネットにしよう!っていうことになって。
行くときは 洗濯ネットに小物を入れていって 帰りは洗濯ネットに 小物の汚れものを入れて帰ってきて そのまま洗濯機にポン!
らくちーーーん♪何が面倒って 旅行から帰っての後片付け!
できれば少しでも楽したーーーい!って気持ちになりますもんね^^
ディズニーツムツムの洗濯ネット
じつはね~ こんなにも種類があるんです。
その中から わたしたちが買ったのは ミッキー&ミニー。
ほっぺがほのかにピンクでかわいい~♪
中に衣類を入れると 立体的になって よりかわいい~♪
大きさは 約16×26×14(高さ)cm。
ダブルメッシュでクッション性があります。
旅行のほかに ジムの着替えの入れ替えや 普段の洗濯にももちろん使えます。
洗濯機の上に 立体的にして置いたら それだけでもうかわいい~。←だれも洗濯ネットだなんて思わないっ?!
かわいいグッズを揃えるだけでもテンションがあがって 楽しい気分になります。
旅行に行く前から楽しめて いいお買い物だったかな~って思っています^^