北海道に生息する 真っ白い小鳥の「シマエナガ」。
あまりの可愛さに ファンからは「雪の妖精」などと呼ばれているんだそうです。
もくじ
雪の妖精「シマエナガ」
めっちゃかわいい~♪
シマエナガちゃん という本も 「癒されすぎる~」「可愛いの一言~」という声が多く、とても人気のある本です。
あなたの鍵は大丈夫ですか?
先日も「ヒルナンデス」で 鍵のプロが話していたんですけど、バッグに鍵をそのままつけていませんか?
実は 合鍵以外の本鍵には 鍵ナンバーが書かれています。
このナンバーだけで 鍵を作られてしまう可能性があるから 絶対に鍵は 裸でもたず キーカバーをつけるようにしましょうと言っていました。
シマエナガのキーポーチに入れれば 鍵のナンバーは外から見えない!
フェリシモさんで見せてもらった 雪の妖精「シマエナガ」のキーポーチ。
フェリシモ YOU+MORE! シュルッと飛び立つシマエナガキーポーチの会
すごくかわいいですよね~。
この子たちは 本物とほぼ同じ大きさの 手のひらサイズなんですよ~。
後ろ姿も しっかり再現^^
バックの内側に簡単につけられる
フェリシモ YOU+MORE! シュルッと飛び立つシマエナガキーポーチの会
そっくり♪
フェリシモ YOU+MORE! シュルッと飛び立つシマエナガキーポーチの会
シマエナガのおシリ部分にファスナー
シマエナガのオシリ部分にファスナーがついていて ここに鍵が入れられるようにポーチになってるんです。
かぎを使うときだけ ファスナーを開けて鍵を取り出せるしくみ。
なので 他の人からも 鍵のナンバーをすぐに見られないようになっています。
かわいいだけでなく しっかりと鍵の番もしてくれるんですね^^
あれ?鍵どこへいったっけ?
外出先から帰ってきて 行くときよりも物が増えて 鍵をカバンの中に入れてたら わからなくなっちゃた・・・
玄関先で 中の荷物を全部だして・・・やっと見つかった・・・
・・・こんな経験 ありませんか?
そんな時でも大丈夫♪
シマエナガのキーポーチに入れていれば しゅるるるる~とキーポーチのヒモがのびるので すぐに取り出すこともできます。
何よりもかわいい
[aside type=”warning”] シマエナガキーポーチは 毎月1回 3種類の中から1種類が届きます。3種類届くと以降はストップします。途中でストップも可能です。
↓ここから購入することができます(フェリシモは毎月1回お届けの定期便ですので お届けまでは3週間~4週間かかります↓