[voice icon=”https://wakuwaku-life.fubuki.info/wp-content/uploads/2018/02/528423.png” type=”l”]掃除って苦手~!特にキッチンは油汚れでギトギトになるし・・・。[/voice]
[voice icon=”https://wakuwaku-life.fubuki.info/wp-content/uploads/2018/02/528423.png” type=”l”]すぐやったらいいけど ついつい後回しになって・・・。[/voice]
わかる~!!わかります!!!その気持ちーーー!!!
もくじ
キッチンの掃除って 油でギトギトになってから洗うのって 面倒!!
油でギトギトになった ⇒ 時間をかけて洗った ⇒のに!すぐに汚れる ⇒だから放置 ⇒ギトギト
こういう負のスパイラルができてしまう前に 1日1回 5分とかからない習慣化を手に入れれば キッチンはいつもキレイが続きます。
汚れをためる前に「予防家事」!をくらしの中にとりいれよう
フェリシモには 家事をラクにする ハウスキーピングブランド「Once a day(ワンス ア デイ)」というブランドがあります。
出しっぱなしでも おしゃれなデザインの洗剤たちが 家事をラクにしてくれます。
フェリシモ 1/d 予防家事トライアル5コースの会(5回予約)
汚れをためる前に 習慣化できるような工夫が5つ。
- 出しっぱなしでも くらしになじむデザインがステキなボトル
- 邪魔になりにくいコンパクト設計のボトル
- お子さまやペットにやさしい成分の洗剤で安心
- 達成感が見えるシールでやる気UP!
- 買い忘れなしの定期便
「電解アルカリ水の台所用油汚れ洗浄水」と「クロス」を使ってみました
こんなに可愛い洗剤のボトルってみたことありますかー?
セット内容/ボトル、スプレーノズル、スクラッチシール
フェリシモ 1/d for Kitchen 台所用油汚れ洗浄水の会
達成感を見える化するシール
このシールをボトルのシール貼り位置に貼ります。
アルカリ電解水は 無色透明で ほのかなペパーミントの香り
わたしも 昔は 汚れをためてた人だったんですけど 今は 毎日夜の片付けのときに サッとふくことが習慣になり ギトギトにならずキレイが続いています。
なので 大掃除の時なんかもけっこう楽にすんでいます。
汚れをためてた頃は 「やらなければ・・・」という気持ちがずっと心に残っていてモヤモヤして家事に追われている気がしたけど 1日5分ほどの習慣で 気持ちも見た目もスッキリさっぱりになりました。
揚げ物をした後のコンロまわりに飛び散った油
こんな汚れも 使ったら シュッとして 拭く!たったこれだけ!
電解アルカリ水のここがいい!
①汚れはしっかり落とすのに 強すぎない成分
②2度拭きがいらない
③ペットや子供にも安心の成分だから キッチンで使っても安心
クロス
我が家は 水切りカゴを使っているので 食器は拭いて片付けています。
そんなときでも 1日1枚使い切りのクロスが衛生的です。
コンロ周りの拭きあげも 電解アルカリ水を吹いたあと このクロスで簡単♪しかもかわいい~^^
キッチン雑貨って おしゃれなものだと 「やる気」につながるから不思議~。
習慣化のために 洗剤の定位置を決める
コンパクトなデザインなので どこに置いても邪魔にならないし さりげなくおしゃれ。
たとえば 水切りかごに引っ掛けてみる・・・
タオル掛けの横にひっかけてみる・・・
出しっぱなしでも ぜんぜん変じゃない^^
定位置を決めるだけで さっと取り出して さっと使うことができるので オススメです。
台所油汚れ洗浄水のお届けは毎月1回
ストップの連絡をするまでは定期便でお届けになりますが ストップも再開も自由なので ご安心ください。
フェリシモ 1/d for Kitchen 台所用油汚れ洗浄水の会
ワンスアデイのシリーズ商品たち
今回は クロスと台所用油汚れ洗浄水 を紹介しましたが ワンスアデイのシリーズ商品は他にもあって どれも家事をラクにしてくれるアイテムなので ついついシリーズで揃えたくなってしまいます。
排水溝用ぬめり予防洗浄剤
洗い物の後に 1日1回排水溝にスプレーするだけで においやぬめりの発生をガード。
フェリシモ 1/d for Sink 排水口用ぬめり予防洗浄剤の会
食卓用洗浄水
テーブルに吹きかけてクロスでさっと拭くだけ。電解アルカリ水100%で安心除菌。
フェリシモ 1/d for Table 食卓用洗浄水の会
便器用汚れ予防剤
トイレ掃除をしたあとにスプレーをするとコーティング効果でトイレの水際の黒ずみ汚れの発生を予防。
フェリシモ 1/d for Toilet 便器用汚れ予防剤の会
衣類用しわ取り剤
帰宅後の衣類のシワ しまう前にシュッシュとスプレーしてしわ取りを!
フェリシモ 1/d for Clothes 衣類用しわ取り剤の会
家事を習慣化すれば ゆとり時間がうまれます♪予防家事で 家事の習慣化 はじめてみませんか?
フェリシモの関連記事