おいしそうなパイナップル~♪
カットフルーツもいいけど 一個まるまる買うと家族みんなが楽しめるだけの実がとれます^^買ってきました。
もくじ
葉っぱのとり方
めっちゃ簡単なんです。
パイナップルを押さえて、葉っぱをもって ぐっと力を入れてねじるだけ~(*^▽^*)
葉っぱがはずれました~!!!
パイナップルの切り方
あくまでも 我が家の切り方ということで・・・(*^▽^*)
①半分に切ります
②4つに切ります。
③芯の部分を切ります×4つ
芯を切ったら こんな感じになります。
④芯を切ったパイナップルをさらに半分に切ります。これで8つになりましたね^^
⑤縦に切り込みをいれていきます。
⑥皮の部分から切り離します
こうしてカットしたパイナップルを タッパーに入れておいて冷蔵庫に入れておくと冷たくてめっちゃおいしい♪
いろいろな切り方がありますけど 我が家はこの切り方で定着しています(*^▽^*)
私自身、数年前まで パイナップルの切り方を知らなかったので スーパーで切り方を教えてもらって覚えた方法です。
ちなみに パイナップルはスーパーで1個398円でした!
ぜひぜひ やってみてくださいね~。