神戸フランツの壺プリンと一緒に 神戸苺トリュフもお土産でいただきました♪
神戸苺トリュフも TVや雑誌で話題のお品。
もくじ
フリーズドライの苺
やっぱり神戸。BOXも中身もおしゃれ~♪
普通の苺は食べたことがありますが、フリーズドライの苺ってどんなの?
神戸フランツの 「苺トリュフ」は フリーズドライの苺をミルク風味のクリーミーなホワイトチョコでコーティングしたもの。
一粒の大きさは 一番長いところが3cmくらいの大きさ。
カタチは まちまち。
フリーズドライの苺を食べてみたら サクッ!
わっ・・・なんか 新しい食感~!
神戸フランツのプレミアムミルクチョコを感じながら ちょっと酸っぱいサクサクの苺がお口いっぱいにひろがってくる。
苺本来の味を引き立てる 甘さひかえめなプレミアムチョコ
ミルクチョコをコーティングといえば 「甘ーーーい!」っていうイメージがありそうなんですけど
食べてみると 以外にもそこまで甘くないんです。
これは 苺本来の味を引き立てるために 神戸フランツのプレミアムチョコの甘さを控えめがこだわり。
だから 食べると ほんのり酸っぱい苺の味がよくわかります。
酸っぱいのが苦手な母は 「わたしにはちょっと酸っぱいみたい」と言っていましたが わたしはこのほんのり酸っぱいのがたまらなくおいしいと感じました。
手土産に手頃な価格とおしゃれなBOX
高すぎず、安すぎず、話題の商品である 神戸苺トリュフ。
オリジナルBOXがとってもステキ♪
パッケージとかBOXがかわいいと贈るほうもいただく方もテンションがあがってしまうから不思議。
税込み880円(記事作成時の価格です)と お手頃価格もうれしい^^
クリスマスに、ホワイトデーにもぴったり!
▶▶購入はこちら ⇒ 神戸フランツの神戸苺トリュフ |